HOME >> マイコレクション >  東海道・山陽道新幹線 500系 のぞみ

東海道・山陽道新幹線 500系 のぞみ

実車プロフィール

 JR西日本が、航空機に対する競争力強化の一環として、より一層の高速化を目指して開発した。 車体強度・台車強度・力行性能などすべて320km/h対応として設計・計画され、1996年1月から1998年12月にかけ、16両編成9本合計144両が製造された。 山陽新幹線と東海道新幹線での「のぞみ」運用を中心として運転される。

 その後、700系やN700系に置き換えられ、東海道新幹線を2012年3月に引退するも、山陽新幹線では「こだま」編成として運行されている。 カワセミのくちばしを参考にした言われる先頭形状は今でも人気である。

セット内容  .

● セットの構成

 このセットは、KATO製 500系新幹線のいろいろなセットをを寄せ集めて、16両編成として構成した。 関係する収納ケース類を下に示す。

 購入したセットは、リニューアル品として 2007年7月に発売されたシリーズに使って8両編成とし、その後、車両を追加して倍増させた。

  1. 4両基本セット(10-510) 2007年10月 リニューアル品の新品を購入
  2. 4両増結セット(10-511)  2009年8月 リニューアル品の新品を購入
  3. 5両増結セット(10-383) 2015年1月 リニューアル前の中古品を購入
  4. バラの中古品を3両追加。 2号車 (車体番号:526-7 )、3号車 (車体番号:527-5 )、6号車 (車体番号:526-8 )、 2011年2月
  5. ASSY部品を購入して車両を仕上げる。 15号車 (車体番号:527-6 ) 、2,008年4月
4両基本セット(10-510 
4両増結セット(10-511
5両増結セット(10-383)

 

● 収納ケース

 これら合計17両の車両を二つのケースに分けて収納している。 

   

     .

 8両基本編成として、4両基本セット(10-510)と4両増結セット(10-511)の8両を、オリジナルのケースに収納している。 そして、8両増結編成は、上右の写真の車両ケース(10-211)に収納した。

 また、一台余ってしまった6号車は、ストック品収納ケースとして活用している5両増結セット(10-383)の収納ケースに収納しています。 右の写真。

   **********************************

 我が家のレイアウトでは、16両のフル編成ではホームからはみ出してしまうので、簡単には走行を楽しむことが出来ません。 このため、基本とする8両編成にもとに、何両かを増結して楽しむことになります。 

 

編成内容

 編成名称: 東海道・山陽道新幹線 500系 のぞみ (16両編成 2M14T )

 編成構成:

分類 号車
番号
車体側面 セット 車両
番号
装備
8両
基本
編成
1号車 4両基本セット 521-3 前照灯、尾灯
KATO白色室内灯
4号車 4両増結セット 528-3 KATO白色室内灯
6号車 4両増結セット 526-8 KATO白色室内灯
13号車 4両基本セット 525-6 パンタグラフ車
KATO白色室内灯
10号車 4両基本セット 516-3 動力車
KATO白色室内灯
12号車 4両増結セット 528-703 KATO白色室内灯
14号車 4両増結セット 526-9 KATO白色室内灯
16号車 4両基本セット 522-3 前照灯、尾灯
KATO白色室内灯
8両
増結
編成
2号車 中古単品 526-7 KATO白色室内灯
3号車 中古単品 527-5 KATO白色室内灯
5号車 5両増結セット 525-6 ※1 
パンタグラフ車
KATO白色室内灯
7号車 5両増結セット 527-403 KATO白色室内灯
8号車 5両増結セット 518-3 KATO白色室内灯
9号車 5両増結セット 515-3 ※2 
動力車
KATO白色室内灯
11号車 5両増結セット 527-703 KATO白色室内灯
15号車 ASSY部品組付け 527-6 KATO白色室内灯
ストック 6号車 中古単品 526-8  

(※1) パンタグラフ付き車両の13号車を流用して5号車の代用とする。   ( ※2) 2M化のために動力ユニットを組み込む。

 

工作・調査内容

■ 工作内容

 ● ASSY部品を組付けて15号車を作る。 527-6 ボディ(4367A)、526 台車WDT205(4357TD)、527-5床下セット(4358C)を使用する。 (2008年4月)

 ● 16両編成での走行テスト。 「物置部屋のレイアウト 試験走行 その1」(2017/10/20)

 ● 先頭車両の脱線対策として鉛による補重を実施する。 「物置部屋のレイアウト  新幹線を走らせる」(2019/2/17)

 

■ 動力車の分解と動力特性の調査

 ● 動力車516-3号車の分解と動力特性の調査は、「 500系新幹線「のぞみ」 516-3号車」を参照ください。

 ● 動力車515-3号車の特性調査は未実施ですが、同じ品番の動力ユニットを使用しています。