HOME >> マイコレクション > 蒸気機関車リスト

Nゲージ鉄道模型 マイコレクション 蒸気機関車リスト

 我がレイアウトに合わせて、大小の機関車を集めています。 講談社の 「昭和の鉄道模型」 から始まったミニレイアウトにも対応できるように、小型の蒸気機関車も集めています。 

 下記のリストは、所有するNゲージの蒸気機関車類の一覧表です。 各車両毎のデータは、リンクさせている個別ページに記載しています。

       部品の構成が理解できる程度に車両を分解する。
     車両の分解とギャ比等の寸法を調べる分解調査の実施。
     Arduino を使用した自動測定システムにて動力特性を測定。 Ver2:発進停止特性あり。
     Arduino を使用した自動測定システムにて動力特性を測定でスリップ率あり。
     車両の各種特性を新しい方法で解析する。 ⇒ 動力車の調査 目次 (新)

分類
形式
車両番号と名称
メーカー
品番
発売年 調査報告内容
特徴
 
簡単な分解 分解調査 自動性能測定 特性解析
小型蒸気機関車 きかんしゃトーマスシリーズ きかんしゃトーマス TOMIX 93801 2005    
きかんしゃパーシー TOMIX 93808 2005    
B6 2157   河合商会 KP-150 2001     従輪の首振り加工を実施
2120   河合商会 KP-152 2001    
2286   河合商会 KP-151 2001      従輪の首振り加工を実施
2286改造  河合商会 KP-151 2001    モータを交換
2272  トーマモデル 0452 2013   金属組立キット
A8 Nasmyth Wilson 600  ワールド工芸 --- 2013 改   金属組立キット
Cタンク 南薩鉄道 5号機  ワールド工芸 --- 2012 再       金属組立キット
Krauss 1412   ワールド工芸 --- 2014   金属組立キット
Baldwin 9   トーマモデル 0501 2014   金属組立キット
C11 C11 248 KATO 202 1978    
C11 227  KATO 2002 2007 再    
C11 155  KATO 2002 2010 再    
C11-174 KATO 2021 2017 コアレスモータ搭載
C11 325 TOMIX 2643 2017       コアレスモータ搭載
C12 C12 164  MICRO ACE A4294 2004     
C12 42 KATO 2022-1 2015     コアレスモータ搭載
C12 46 KATO 2022-1 2015 コアレスモータ搭載
C13 C13 51 ワールド工芸 --- 2015     金属組立キット
8100 8106 ワールド工芸 --- 2015   金属組立キット
C56
C56の動力特性を調べる
C56 125  MICRO ACE A6302 2000     
C56 160  MICRO ACE A6308 2007    
C56 144  KATO 2020-1 2012     コアレスモータ搭載 
C56 149  KATO 2020-1 2012 コアレスモータ搭載 
中型蒸気機関車 96
96型SLの比較と重連運転について
29608  TOMIX 2050 1999     
69654  デフ付  KATO 2015 2002    
39679  MICRO ACE A0327 2003    
29611  KATO 2014 2009 再      
8620 18688   MICRO ACE A6102 1999    
28643 KATO 2028-1 2020     コアレスモータ搭載
C50 C50 21 KATO 2027 2016 コアレスモータ搭載
C50 78  KATO 2001 1981    
C50 110 デフ付 MICRO ACE A7401 2001      
C50 142 デフ付  KATO 2001-1 2005   テンダー交換
C58 C58 127   KATO 2010 1991    
C58 98 MICRO ACE A7202 2001    
大型蒸気機関車 C51 C51 247   MICRO ACE A6608 2007    
C55 C55 62   KATO 2011 1997    
C57 C57 180   KATO 2013 2006 再    
C57 195  KATO 2023 2014 2、 コアレスモータ搭載
C57-33 KATO 2024 2018 コアレスモータ搭載
C57 135   TOMIX 2003 2009    
C59 C59 123 KATO 2026-1 2015 コアレスモータ搭載
D51 D51 356 KATO 206 1977    
D51 498 C  MICRO ACE A9501 1996    
D51 125  標準形  KATO 2006-1 2007 再     モータ不良のため動力撤去 
D51 36  なめくじ KATO 2006 2007 再    
D51 498 A   KATO 2016-1 2010 コアレスモータ搭載
D51 498 B 動力改良 MICRO ACE A9536 2011    
C62 C62 36  東海道形  KATO 2019-2 2007    
C62 2 A 函館本線  MICRO ACE A9810 2008    
C62 2 B 北海道形  KATO 2017-2 2011 コアレスモータ搭載

 ◆ マイクロエース製の蒸気機関車について、「マイクロエース製蒸気機関車の動力機構一覧」にて、動力部の構成を一覧表にまとめてみた。(2013.7.5)

 ◆ KATO製の蒸気機関車について、「KATO 製蒸気機関車の動力機構一覧」にて、動力部の構成を一覧表にまとめてみた。(2013.7.31)

 

測定データについて

(注意)

  各ページに記載しました測定データの値について、測定装置はあくまでホビーでの範疇であり、簡易でやや不安定な装置で測定しているため、その精度や信頼性はなんら保障されているものではありません。 小さな鉄道模型における性能については、個々の製品毎のバラつきは大きいし、使い込まれた経緯やメンテナンスの状態は千差万別である。 チョットした組付け具合や調整によって、その走行性能や集電性能が大きく変わってくることは、鉄道模型の愛好家であれば、おおいに経験されていることと思われる。 また、測定方法についても、まだまだ問題を含んでおり、果たしてその測定データは信用できるのかといった疑問も含んだままである。

 このため、データとしての疑問な点があった場合には、 測定した模型車両側の問題かもしれないし、測定装置や測定方法の問題かも知れない。 今後のデータの積み重ねと、第3者による同様な実験実績によって、確立されて行くものと考えている。

 また、自分のコレクションの中には、中古品として購入したもの、ネットオークションで入手したものなども多数含んでいます。 従って、性能が向上している最新のモデルとは、その特性も異なっているので参考にはならないかも知れません。 この点もご容赦下さい。

 

追記: 2013/3/25

 動力測定装置の自動測定システムが完成したので、再測定を実施して行く予定である。 最初は、未測定であった車両を中心に実施していく予定である。

追記: 2013/6/26

 動力測定装置の自動測定システムでは安定化電源の使用を開始する。 そして、動力機構を中心にして簡単な分解調査も含めるようにした。

筆者より