HOME >> マイコレクション >  S系シリーズ 12m級S系客車

S系シリーズ 12m級S系客車

  .

■ 収納ケース

 今回、S系客車専用として、TOMIXの収納ケースに収めています。

 

■ S系車両を作り始めたいきさつ

 主に半径 140mm の曲線を使用しているミニレイアウトでは、Nゲージと言えどもフルスケールの客車を走行させる事は出来ません。 かと言ってBトレの客車をもってくると、室内灯や尾灯の細工が困難でした。 

 そこで、SLと旧形客車をミニレイアウトで走らせたい! との思いから、フルスケールの客車用台車を履かせたコンパクトな客車を手作りすることにしました。

 

■ 製作内容

 種車は、主にグリーンマックスの板キットを元にして加工しています。 また、古い車両を入手したものを短縮加工したものもあります。 長さは、鉄コレの最小サイズである 12m 級を基本にしましたが、窓の寸法に合わせて製作したため、一定していません。

 台車は集電可能なものとして、 KATO のASSY パーツを探して用いています。 また、グリーンマックスの台車を用いたものは集電加工を施しています。 そして、室内灯や尾灯も手作り工作品を組み込んでいます。 このため、長さもバラバラ、台車もバラバラです。 さらに、途中から加工を手抜きしたため、スタイルもいい加減な車両が出来上がっています。

● 主な工作履歴

 

■ S系客車のリスト

 S系、即ちシューティ化工作を施した車両達を整理して、ここにリスト化しました。 ダブルルーフの2軸客車もここに追加しました。

写真 車両番号 種車 工作レポートなど
スハ43 2356

客車ボディーキット

メーカ:GM 品番:120

チラツキを防止したテープLED式の室内灯を組込む。
スハ43 2481

客車ボディーキット

メーカ:GM 品番:104

チラツキを防止したテープLED式の室内灯を組込む。
スハ43 2155

客車ボディーキット

メーカ:GM 品番:104

チラツキを防止したテープLED式の室内灯を組込む。
スハ43 2641

メーカ:KATO 

品番:5018-2?

チラツキを防止したテープLED式の室内灯を組込む。
スハ43 2642

メーカ:KATO 

品番:5018-2?

チラツキを防止したテープLED式の室内灯を組込む。
スハ43 2433

メーカ:KATO 

品番:5070?

チラツキを防止したテープLED式の室内灯を組込む。
スハフ42 2253

客車ボディーキット

メーカ:GM 品番:130

LED式手作り尾灯

チラツキを防止したテープLED式の室内灯を組込む。

オハ61 1542

客車ボディーキット

メーカ:GM 品番:104

チラツキを防止したテープLED式の室内灯を組込む。
オハ61 2580

客車ボディーキット

メーカ:GM 品番:104

チラツキを防止したテープLED式の室内灯を組込む。
オハフ61 2305

客車ボディーキット

メーカ:GM 品番:104

LED式手作り尾灯

チラツキを防止したテープLED式の室内灯を組込む。

オハフ61 2399

客車ボディーキット

メーカ:GM 品番:104

LED式手作り尾灯

チラツキを防止したテープLED式の室内灯を組込む。

オハフ61 3052

客車ボディーキット

メーカ:GM 品番:122

LED式手作り尾灯

チラツキを防止したテープLED式の室内灯を組込む。

ハフ13 KATOのオハ30(品番:5003)の車体とワム8000(品番:8039)のシャシーを使う。 ダブルルーフの2軸客車を作る」(2014/4/7)
ハフ14 KATOのオハ30(品番:5003)の車体とワム8000(品番:8039)のシャシーを使う。 ダブルルーフの2軸客車を作る」(2014/4/7)
  1. カプラーは、全車ともカトーカプラーを装着している。
  2. 一部の車両の室内灯の加工は、「小型SL用の前照灯を作る」(2015/2/18)の中の12m級客車の室内灯の加工の項目にて紹介。
  3. 2019/12から2020/1にかけて、麦球式室内灯をテープLED加工を実施(合計6台、未報告)。
  4. 2020/11/20 全車両を、室内灯をチラツキ防止を図った新室内灯ユニットに交換する。「S系客車への新室内灯ユニット組込」(2020/11/20)参照。
  5. オハやスハなどの形式番号は、ムチャクチャの状態です。 車体番号が重複しないように適当に付与しました。